無印の健康手帖 -2ページ目

無印の健康手帖

心も体も健康に・・TVや雑誌で見つけた健康法や心に残った言葉を集めてみました。

夜のお供


この季節、夜寝る前にホット一息するのが好きなので、

ついついお手軽に入れられる、

こんなドリンク達、買っちゃいます。

どれも牛乳やお湯で割るだけ。


昔はほぼココア!だったけど、

最近は健康ブームにのって嗜好品?の種類も豊富になってきて、

(嬉しい限り☆)

なかなかユニークなものも。

失敗もたまにあるけど、たいていはわりとイケる♪


コーヒーもお酒も苦手なので・・、

私の夜の一杯はこんな感じ。




2007年無事明けました。

毎年お正月には欠かせないおせち料理。

この年頃でお恥ずかしながら

今年は手作りに初挑戦。



おせちは作るの大変だし、

購入品は食べれるの少ないし、

だからといって食べなくなるのはちょっと寂しい。

なので全部じゃなくて何品か手作り、できる限り簡単に、

足りないものは、おいしいお店の既製品単品を購入して、

一緒に詰めちゃう。

これで解決!



<おせちの素材の意味>


きんとん:「金団」と書いて財産につながる富を得る縁起物

黒豆:「まめ」によく働けますようにという願いを込めて

昆布:今年もいっぱい「喜ぶ」ことありますように
えび:ヒゲが伸び腰が曲がっている老人に見立て

    長寿の願いをこめて

里芋:1本の苗から沢山の芋が収穫できることから

    子宝、子孫繁栄の願いを込めて

数の子:子孫繁栄の願いを込めて

ごまめ(田作り):豊作の願いを込めて


一の重


今年もよい年でありますように。




パプリカ赤


すっかりあきらめていた、というかほっておいてた

赤ピーマンが、今になって熟れちゃった。

実がなったのは確か9月か10月頃。

なかなか赤くならないので、

「これ絶対緑のピーマンじゃないの?」

と散々言われながら、

「確かに赤ピーマンの苗だったの~!」

とかたくなに主張したものの、

緑の期間が1ヶ月以上も続いて、

半ばあきらめ、ほっておいたら、

やっと今更完熟。

なのでとりあえず赤ピーマンも栽培は簡単みたいグッド!

でも実がなって3ヶ月以上は経ってる・・・。

食べられるのかなぁとちょっと不安。


今年夏から秋はなかなか菜園に手をかける時間がなかったので

かなり季節外れだけど、今年の冬唯一の収穫。

気がつくと秋植えジャガイモも、イチゴの苗も

チューリップの球根も、買い忘れちゃった。

来年は収穫なしの春になりそう・・・・★


↓青々しかった頃
パプリカ青

パプリカ青(小)

チョコレート


私はかなりチョコレートチョコレート好き。

でも(年齢と共に!?)甘いものがあんまり得意じゃなくなって、

食べるのはいつもブラック。

だいたい常備してて、

ちょっと小腹がすいたなと感じた時に一口。たいてい10時半頃と16時頃かな。

いつか雑誌かTVで、

「空腹感は我慢するより、ちょっと糖分を与えたほうがいい。

空腹の指令→すぐに糖分補給

⇒細胞が、いつでも糖分が補給されると安心して、脂肪として溜めこまない細胞に。

空腹の指令→間食せず食事まで我慢

⇒細胞が、空腹でもなかなか糖分は補給されない、今度いつ入ってくるか分からないと考え脂肪として溜め込む細胞に」

という記事を発見。

妙に説得力がある気がして、以来、あまり空腹を我慢しないことにした。

特にそんな空腹時はブラックチョコレートひとかけらが一番音譜


と思っていたら、チョコレートにはダイエット効果があるらしいひらめき電球

(by発掘あるある事典)

カカオ含有率70%以上のチョコレートを

朝・昼・晩の食前に。一日50gを目安に。

(但し、チョコレートは体質にあわない人もいるので注意とのこと)


そういえば最近なかなか太りにくくなって!!

このせいだったのかもとかなり実感☆



岩盤浴処


岩盤浴ブーム。

昨年の冬頃、友人に連れられてちょっと遅いデビュー。

以来1ヶ月~2ヶ月に1回のペースで通ってます。


今日も台風接近の最中、

きっと人少ないかも!と思い立って

午前中にちょっぴり行ってきました。

(意外にやっぱり多かった)


全身の汗腺という汗腺から

汗が噴出。

汗には、

①体の決まった部分からしか出てこない、有臭のベトベト汗と、

②全身の汗腺から出てくる、無臭のサラサラ汗

があって。

岩盤浴では②の質のいい汗が放出される。

なので、

”岩盤浴でかいた汗はすぐにシャワーなどで洗い流さないように。

お肌をサラサラにしてくれる成分が含まれています”

と注意書きがしてあるくらい。

なんとも不思議、ホントにその通りで、

乾いた後の肌はすべすべキラキラ


質のいい汗をいっぱいかいて

新陳代謝活発にしなくっちゃ。



種から育てた大葉が、

気がついたらかなり大きくなったクローバー

というより、こんな大きな葉、

見たことない・・・ビックリマーク

そんなに手をかけたつもりもないのに、

この生命力たくましい。


大葉の成長っぷり


素手とくらべて・・


大葉の中のロズマリンという成分は、

体内に摂取された炭水化物を

ブドウ糖に分解される前に、

体外へ排出してしまう働きがあり、

血糖値の上昇を防ぐらしい。

つまり、肥満防止!


でも毎日50枚くらい摂取した方がいいとか・・・。

ちょっとそれは厳しい。


春植えジャガイモも大量収穫でした。

ジャガイモは

来るべき食糧危機(まだ言ってる★)にも、

大いに役に立ってくれそうひらめき電球


↓「男爵」

男爵









↓「メークイン」

メークィーン


前クールでお気に入りだったドラマ、

トヨエツと伊藤英明の「弁護士のくず」で

ちょっと”納得&笑”のセリフ発見。


『人生には3つの坂がある。

1つは上り坂、もう1つは下り坂、

そしてもう1つは”まさか”である。』


北村総一郎扮する、白石誠弁護士のセリフ。

伊藤英明が両親の離婚に嘆いているシーンで

使われていた。


確かにまさかな出来事は

人生において必ず起りえる。

よいこともよくないことも。

でもこの”まさか”があるからこそ

人生は広い意味で"おもしろい"

よいことはもちろん、

よくない"まさか"も

自分がどう乗り越えるか、

そこから何を糧にするか・・・みたいな?

先を見通せる上り坂や下り坂だけでは

きっと人生はつまらない。

と思いたい。


ちょっとおもしろくて、なるほどとも思って、

MEMOしてみた。


のぼり坂


実った!


小さな私のにわか家庭菜園の趣味。

今年はいちごに挑戦して、
先週頃遅い収穫をむかえた。

発育があんまりよくなくて

あきらめかけてたころに花が咲き、

なかなか実ができないとまたまたあきらめかけていた頃、

ついにできた赤い実!

じっくり味わえるほどの大きさも量もなかったけど、

小さな充実感♪


来年はもう少し大きな実ができるよう、

肥料のやり方とか勉強してみよう。


春植えのじゃがいもも花をつけ、

収穫もまもなくかな。



じゃがいもの花


順調な成長




韃靼そば定食

身体にいい韃靼そば。

うわさに聞いてお茶でいつも取っていたけど

友人の話でご近所に韃靼そばのお店があることが発覚!

連れて行ってもらいました。


もともと一軒家の広いおうちを

改造、改築?してお店にリニューアル。

夫婦二人のアットホームなステキなお店♪

↑は韃靼そば定食で、デザートに

黒蜜かけのそばがきまでついていて大満足。

これで血液サラサラ、脳細胞も活発になるかな。


チューリップ

今年も順調に咲きました。

チューリップ♪

去年の反省を生かして?

今回はけっこう密集型で植えてみた。

『感覚は十分にあけて・・』という指示に

従って、去年は長方形のプランターに

4つしか植えなかったけど、

今年は倍の8つ植えて、

どれも全部すくすく成長。

チューリップ、簡単できれいでいいな。

今年は切って部屋で花瓶に入れようかな。

.

あきらめかけていたイチゴも意外に順調。

このまま実までつきますように★

ストロベリ~